なんとかなる。
こんにちは。
2022年8月18日、トロントピアソン国際空港発の飛行機で日本へ帰国します。あっという間のワーホリ1年間。今はトロントを離れる寂しさでいっぱいです。
帰国に必要な準備もほぼほぼ終了し、残すは陰性証明書の入手とMy SOSへの登録といった感じです。(パッキングは前日の夜まで続くでしょう。)
先日、水際対策緩和をG7並みに引き下げるニュースが話題となりましたが、2022年8月17日現在では帰国時の陰性証明書は必須です。
2022年8月15日に水際対策が一部緩和されたようですが、ワーホリや留学には関係なく、日本からの短期海外旅行がしやすくなる程度。
陰性証明の取得が無くなるのはもう少し先になるのでしょうか。ということで、昨日は陰性証明書を取得するために、Yonge Elmwood Pharmacy Incという薬局に行ってきたのでその様子を記事にしたいと思います。
これから帰国を考えている方の参考になれば嬉しいです。
Yonge Elmwood Pharmacy Inc
イエローラインのNorth York Center駅を降りて5分ほど南へ歩いたところにあります。

眼鏡屋さんの入ったビルの2階にあります。
雑居ビルの2階にあるので、見逃してしまいそうな外観。入口も少し分かりづらいです。

入口は建物の角にあります。
入口を入って2階に上がると、小さな薬局があります。

階段の登るとすぐ入口があります。
受付の方に予約した旨を伝えてパスポートを確認された後、奥の部屋に案内され検査を受けます。私たちは16:30~16:35の枠で予約しており、二人合わせても10分程度で終了。

中は意外と奥まっていて広い。
予約はMEDIONERXから。(予約は5分単位で時間を決めることができます。)
価格

$80+TAXで$90.4でした。
クレジットカードでの支払いも対応していたので安心です。
陰性証明書の様式

カナダ?の様式は翌日の朝には届いていました。
無事に陰性。心臓に悪いです。ほんと。あとは当日余裕を持って空港に行くだけ。
受付の際、日本の様式で記載してほしい旨を伝えると、結果が出たら日本の書式をメールで送ってくれるとのことです。
日本様式の書類は別メールで送ってくれるらしいので待ちたいと思います。(翌日中には届くらしい。)
まとめ
トロントで格安でPCR検査を受けられる”Yonge Elmwood Pharmacy Inc”。日本の様式にも対応してくれて、書類も薬局が準備してくれます。
早く陰性証明が必要ない世の中になることを願うばかりですね。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
以上、参考になれば嬉しいです。
ご査収ください。